
お知らせ・ブログ
カテゴリー
Category
いろんな予防
こんにちは!
平野ステーション高木です。
じめじめと汗ばむ季節になりましたが
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日、6月19日は
「ろう(6)ど(10)く(9)」という語呂合わせから
朗読の日とされているそうです!
朗読は文章を理解するだけでなく、声に出して読む事で脳の様々な部位を刺激し、認知症の予防にもつながるとされているんですよ。
また喉や口腔機能の改善や誤嚥性肺炎の予防にも効果的です!
平野ステーションでは、介護用品のレンタルだけでなく
脳トレやストレッチができる商品も販売しております。
ぜひお気軽にお問い合わせ下さいね!